麹町285ビル2階, イマココラボでは定期的にメールマガジンを配信し、SDGsの最新事例・活用情報やセミナー・イベントのご案内をお届けしています。, SDGsとは? イマココラボのコンセプト SDGsを理解するために、カードゲームとレゴ®ブロックというツールを用いたワークショップを制作・主催している団体があります。 NGO(非政府組織)こども国連環境会議推進協会(通称:こども国連) … 企業向けサービス 2021/01/31開催, オンライン 公認ファシリテーターについて 〒102-0083 学校向けサービス (function(d, s, id) { 国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)についてカードゲームで学ぶ講座が12日、静岡市葵区の葵生涯学習センター「アイセル21」であった。 2030 SDGsカードゲーム×未来体験 カードゲームを通じてSDGsとは何かを体験してみよう カードゲームの概要. SDGsを理解するために、カードゲームとレゴ®ブロックというツールを用いたワークショップを制作・主催している団体があります。 NGO(非政府組織)こども国連環境会議推進協会(通称:こども国連) です。 js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v2.5"; 「SDGsカードゲーム」は、ビジネスや地方創生の文脈で注目を集める「SDGs」の本質をカードゲームを通して体感するツールの一つです。様々な種類がある「SDGsカードゲーム」について、その種類、効果、受講者の声まで、徹底解説します。 カードゲームはイマココラボ(東京・千代田)の「2030 SDGs」。 5万人が参加し、昨年から海外でも積極的にゲームの体験イベントを開催している。 js = d.createElement(s); js.id = id; ①2030SDGsカードゲーム(約1.5時間) カードゲームで楽しみながらSDGsを体験する部分です。ルール説明において「ゲームの世界」と「現実世界」を上手く紐づけることで深い振り返りにつなげることが可能になります。 2015年9月に国連で採択された、2030年を達成期限とする「持続可能な開発目標( SDGs)」。『2030SDGsカードゲーム』で2030年までの世界をシミュレーションしました。参加者の声「私の人生もこんな感じだったかも 時間に追われているばかりで・・」 ビジネスゲーム「SDGsアウトサイドインカードゲーム」は各チームが手元にある資金(カネ)や資源(モノ)を使って新事業を創造・拡大することで、社会課題の解決と利益拡大を目指していただく … まずは体験したいという方へ SDGsとは. 今後のイベント開催予定 }(document, 'script', 'facebook-jssdk')); 一般社団法人 イマココラボ ゲーム紹介 お問合わせ ビジネス+IT 会員登録で、会員限定コンテンツやメルマガを購読可能、スペシャルセミナーにもご招待!, SDGsカードゲーム「2030 SDGs」とは? 社会的課題の解決をどこまで体感できるのか, Mint Labs製品開発部長。1981年栃木県生まれ。2006年東京大学大学院工学系研究科修了。日本アイ・ビー・エムにてITコンサルタント及びソフトウェア開発者として勤務した後、ESADE Business SchoolにてMBA(経営学修士)を取得。現在は、スペイン・バルセロナにある医療系ベンチャー企業の経営管理・製品開発を行うとともに、IT・経営・社会貢献にまたがる課題に係るコンサルティング活動を実施。Twitterアカウントは@takayukisato624。ビジネスモデルや海外での働き方に関するブログ「, SDGs ゴール4「教育」とゴール8「働きがい・経済成長」とは? 取り組みと企業事例を解説, SDGs(エスディージーズ)をわかりやすく解説、世界中の誰もが取り組むべき理由とは. 2020/12/17開催, オンライン fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs); SDGsカードゲームとは、 SDGsという考え方をカードゲームを通じて体験的に学ぶもの として、 日本で開発 され、今や世界中の各地で開催され注目されているカードゲーム(ワークショップ)です。. この度、金沢工業大学SDGs推進センターは株式会社リバースプロジェクトと共にSDGsに関するカードゲーム『SDG Action cardgame「X(クロス」」』(以下、X)を共同開発しました。 Copyright © SB Creative Corp. All rights reserved. SDGsの取組の最初のキッカケとして、多くの企業・自治体・学校で開催されて3年間で10万人を超える方が体験し、今年4月にはニューヨークの国連本部でも開催された「2030SDGsカードゲーム」の体験からSDGsの本質を体感するワークショップを開催します。 私たちにとってのSDGs SDGsってなあに? 「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」という言葉を聞いたことはありませんか? 昨年からあちこちで目にするようになったので知っている人も多いのではないでしょうか。 SDGsとは「持続可能な開発目標」を意味する「Sustainable Development Goals」の略で、2015年9月の国連サミ… 2020/12/18開催, オンライン 2015年に国連が採択した国際目標、SDGsをテーマにした日本発のカードゲームが話題です。その名も「2030SDGs」。一般社団法人「イマココラボ」が開発、今年4月には国連本部で世界各国の若者を集めて実施されるなど、海外でも高い評価を得ています。 【朝日インテックのRPA事例】パッケージでは対応できない業務自動化、どう対処する?, チューリッヒCIOが語るコールセンターの事業継続、95%在宅勤務を実現したポイントとは, ビジネスチャットやグループウェア活用における課題とは? 調査結果から見えてきた活用法, パスワード流出による「なりすまし」が増加、リモートワークに必要な意識改革と有効策とは?, 95%で成果が出ないDX、元ファミマの“DX請負人”が語る「現場で起きていること」, マルチクラウドとは?ガートナーが解説、AWSやMS、GCPらの差別化戦略とクラウド活用術, 2021年の戦略的テクノロジーのトップ・トレンド10、ガートナー ブライアン氏が解説, コロナ禍で停滞する「SAP 2027年問題」、移行プロジェクトを成功させる秘策とは?, 仮想デスクトップ(VDI)比較選定のポイント、パーソル事例にみるワークスタイル変革, Ansibleとは何か? Playbookはなぜ有用? 構成管理ツールで使われる3つの理由と活用方法, 令和2年版「情報通信白書」まとめ。500ページ超で示された「Beyond 5G」への見通し, 事例でわかるエッジコンピューティング、三井倉庫ロジスティクスのDXは意外なモノから, IEEE802.11ax(Wi-Fi 6)とは何か? 5つのメリットで理解する最新無線LAN規格の詳細, 本気で取り組む「SAP 2027年問題」、S/4HANAに必要な“メモリ100倍超”を実現するには, コロナ禍が示す高品質サーバの運用リスク、「IBM i」や「AIX」における対策は?, 「DX」で企業は本当にトランスフォーメーションしているのか?見落としている重要視点, SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)は、国連加盟193か国が2030年までに達成するべき環境・経済・社会に関する17の目標である。SDGsの推進には国際社会が協調する難しさがあるが、それを楽しみながら体験できるカードゲーム「2030 SDGs」が作成され、注目を集めている。反多国間主義が広がる今、ゲームをきっかけに、SDGsに対して個人・企業ができることは何かを考えたい。, Mint Labs製品開発部長。1981年栃木県生まれ。2006年東京大学大学院工学系研究科修了。日本アイ・ビー・エムにてITコンサルタント及びソフトウェア開発者として勤務した後、ESADE Business SchoolにてMBA(経営学修士)を取得。現在は、スペイン・バルセロナにある医療系ベンチャー企業の経営管理・製品開発を行うとともに、IT・経営・社会貢献にまたがる課題に係るコンサルティング活動を実施。Twitterアカウントは@takayukisato624。ビジネスモデルや海外での働き方に関するブログ「CTO for good」を運営。, DX賢者企業が「絶対にやらない」こと、「Low-hanging fruits」に注意せよ, リアルなDX推進を『いちばんやさしいDXの教本』著者が語る DXは、なし崩しに進めよう, オンライン プロジェクトデザインが制作に関わったSDGsに関する3種類のカードゲームをご紹介します。これからSDGsの取り組みを進めていく上での参考情報としてお役立ていただけますと嬉しく思います。 国連加盟国193カ国が2016年から2030年の15年間で達成する行動計画として、2015年9月の国連サミットで採択された「SDGs」(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)。 国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)についてカードゲームで学ぶ講座が12日、静岡市葵区の葵生涯学習センター「アイセル21」であった。 SDGsカードゲーム ... (SDGs)とは,2001年に策定された ミレニアム開発目標(MDGs) の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。 SDGsカードゲームとは. 2020/12/23開催, 「ニュー・ノーマル」時代に求められるリモート・ワーク、在宅勤務を支えるIT基盤とは?, オンライン SDGsってなあに? 「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」という言葉を聞いたことはありませんか? 昨年からあちこちで目にするようになったので知っている人も多いのではないでしょうか。 SDGsとは「持続可能な開発目標」を意味する「Sustainable Development Goals」の略で、2015年9月の国連サミ… 2015年に国連が採択した国際目標、SDGsをテーマにした日本発のカードゲームが話題です。その名も「2030SDGs」。一般社団法人「イマココラボ」が開発、今年4月には国連本部で世界各国の若者を集めて実施されるなど、海外でも高い評価を得ています。 企業導入事例, ピックアップニュース イベントスケジュール 英語版. ・カード本体 名刺サイズ ・ケース 16×92×115mm: スペック: 商品説明: SDGsの17の目標を、さまざまなアクションを交えながら楽しく学べるカードゲーム。 基本のルールはババ抜きと同じですが、同じ番号のカードがそろって捨てるときに、 カードゲームには大きく2つの種類があります。 「2030SDGs」は2016年に生まれ、以降、多くの企業や自治体・官公庁、学校で導入されています。2 2019年にはニューヨークにある国連本部でも利用されるなど、SDGsを体験的に理解する代表的なゲームとして知られています。 Copyright © 2016-2020 一般社団法人イマココラボ All Rights Reserved. 皆さん、「2030SDGs」カードゲームてご存知ですか? 私は全くご存知じゃありませんでした. 自治体向けサービス 2030SDGs、SDGs de 地方創生などSDGsに関する話題の様々なカードゲームを研修に取り入れており、自分事として研修に参加いただけます。 SDGsを活かした事業計画の策定、それを実行していくためのリーダーシップ講座など様々な研修プログラムを準備しております。 *SDGsとは国連加盟193国が達成を目指す持続可能な開発目標のこと. 「SDGs de 地方創生」は、日本でのSDGsによる地方創生について体験できるカードゲームです。 参加者は市民と行政の役割に分かれます。 プロジェクトを行うことは、カードゲーム「2030SDGs」と同じですが、その際に「お金」と「ヒト資源」を集めます。 SDGsボードゲーム「Sustainable World BOARDGAME」~課題や活動事例に触れSDGsへの理解を深めよう~ 未来技術推進協会さんが製作したオリジナルボードゲーム「Sustainable World BOARDGAME」は、日本中を回りながら様々なミッションにチャレンジし、SDGsの17ゴール達成を目指します。 var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; 2021/02/15開催, ソニーとエムスリー、「COMPASS Project(コンパスプロジェクト)」を開始, ゼンリン、時空間データベースを最大限に活用したAPI「ZENRIN Maps API」を提供開始, ビジネス+ITはソフトバンクグループのSBクリエイティブ株式会社によって運営されています。. カードゲームやボードゲームなどここ数年で一気に増えたSDGsゲームの中から5つをピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。 2030SDGs|2030年に17の目標達成までの道のりを体験するカードゲーム 東京都千代田区麹町2丁目8番地5 「持続可能な開発目標(SDGs)」 国連加盟193か国が、25015年に全会一致で採択した 2030年に向けた17の大きな目標と具体的な169のターゲットの事だそうです。 イマココラボメンバー紹介 SDGsロゴおよびアイコンの使用に関する許諾申請や問い合わせは国連本部(ニューヨーク)が一括して対応しています。 ロゴやアイコンの使用にあたっては、下記ガイドラインとよくある質問の両方をお読 … カードゲーム「2030SDGs」の紹介 SDGs(Sustainable Development Goals)「持続可能な開発目標」は、国連の「2030アジェンダ」(2015年)に盛り込まれた、人間、地球及び繁栄のための行動計画です。2030年までに世界が達成すべき17分野の目標と169項目のターゲットから成ります。 持続可能な開発目標(SDGs) | グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン 「誰ひとりとして取り残さない」というスローガンのもと、経済、環境、社会のあらゆる … if (d.getElementById(id)) return; また、イマココラボでは、SDGsに関する最新情報、その他イベント情報などをメールマガジンで配信しています。ご興味のある方は、以下よりぜひご登録ください。, 【オンラインWS導入事例】コニカミノルタ株式会社 対話を重ねて、心の奥深くにある「自分のWill」を見つける, 【SDGs社内浸透事例】ゲームを通じて深まる「自分ごと」感/ユニリーバ・ジャパン株式会社. SDGsさいころ(A3印刷推奨)(PDF/1.46MB) SDGs20面体サイコロ(PDF/112KB) SDGsブックカバー(B4印刷用)(PDF/1.63MB) SDGsカードゲーム『THE SDGs Action cardgame「X」』(外部サイト:金沢工業大学、英語版・ビギナー版・アドバンス版・マニュアルあり) 2030SDGsがニューヨーク国連本部で開催されました 2019年4月8日、2030SDGsをニューヨークにある国連本部で、日本代表部の主催で2030SDGsカードゲームを使ったワークショップを実施させていただきました。� カードゲーム「2030 SDGs(ニイゼロサンゼロ エスディージーズ)」はSDGsの17の目標を達成するために、現在から2030年までの道のりを体験するゲームです。, さまざまな価値観や違う目標を持つ人がいる世界で、我々はどうやってSDGsの壮大なビジョンを実現していくのでしょうか。, このゲームはSDGsの目標を1つ1つ細かく勉強するためのものではありません。「なぜSDGsが私たちの世界に必要なのか」、そして「それがあることによってどんな変化や可能性があるのか」を体験的に理解するためのゲームです。, そのためSDGsという言葉を聞いたことがない人やあまり興味関心がない人でもゲームが持つとっつきやすさと面白さで知らず知らずのうちに熱中し、楽しみながらSDGsの本質を理解することができます。, 参加人数は最小5人から50人程度ですが、世界を複数同時に走らせパラレルワールドを作ることで最大で200人程度まで同時プレイできるように設計されています。ゲームの後の解説と振り返りを含めると最短2時間から、通常は3時間半程度でプレイ可能です。, ルールはいたってシンプルです。与えられたお金と時間を使って、プロジェクト活動を行うことで、最終的にゴールを達成するというものです。, 例えば、「大いなる富」というお金が一番大事という価値観を持った人や、「悠々自適」という時間がゆったりたっぷりあるのが幸せだという人、貧困をこの世からなくしたいという人や環境を守りたいという人などの複数の目標があります。つまり、現実の世界と同じように、ゲームの場の世界にもさまざまに異なる価値観をもった人達がいる、ということです。, それではどのようなプロジェクトがあるかご紹介します。これはたくさんあるプロジェクトの1つで「交通インフラの整備」というものです。, このプロジェクトを実行するために、「使うモノ」としてお金500と時間3が必要で、それらを使うことでプロジェクト活動を行います。交通インフラが整備されることで、経済が循環し移動時間が短縮されるので、「もらえるモノ」としてお金1000と時間1がもらえます。それと同時に次のプロジェクトカードと意思カードがもらえます。, ここで言う意思とは、やりがいだったり情熱だったり無形のものを表します。なぜこの意思カードが存在するかというと、現実社会と同じでお金や時間よりも、やりがいを大切にしている人がいる、つまり、やりがいを人生の目標にしている人がいるということです。, プロジェクトを実行する時にもう1つの大きなポイントは、参加者全員が以下の写真のようにホワイトボードに張り付けられたマグネットを共有しています。これは参加者全員で創り出す世界の状況を表していて、青は経済、緑は環境、黄は社会を意味しています。, もう1度プロジェクトカードを見てみると、プロジェクトを実行した場合、カードの一番下にある「世界の状況メーターの変化」に書かれたパラメーターが変化します。例えば先ほどの「交通インフラの整備」の場合であれば、青の経済がプラス1、緑の環境がマイナス1になり、ホワイトボードのそれぞれのパラメーターの数が変わります。, つまり、どのプロジェクトを行うかで世界の状況が刻々と変わっていき、参加者全員が行うプロジェクトの結果、2030年の世界があらわれていく、という風にゲームが進んでいきます。, 実際のゲームの雰囲気を知りたい方はプレイの様子を動画にまとめましたのでぜひこちらもご覧ください。, 体験型のゲームであるため実際には体験してみないとお伝え出来ない部分があります。実際に口頭で説明をさせていただいた方も体験した後に「なるほど、そういうことか」と腹落ちされる方が多いです。, そのため、全国各地で公認ファシリテーターがゲームを開催していますので、ぜひ今後のイベント開催予定からゲームに参加してみてください。, 企業、学校、自治体など幅広くカードゲーム2030 SDGsを導入いただいています。, 『従来はSDGsの個別の課題それぞれにフォーカスしがちな自分がいた。ゲームをやってみて経済、環境、社会のつながりという全体像を感じられたことが一番大きな収穫。自社内でもやってみたい。またいろんな会社のトップ、経営層に近い人にもぜひやってもらいたい』, 『単なるゲームにも関わらず、色々考えさせられましたし、いろんな気づきをいただきました。全員の方と直接話をしてなくてもなんだか最後には皆さんとの一体感を味わってました。他の参加者さんが言っている、地球を共有する感覚を疑似体験する、まさしくそうだなと思います』, 『自分にはあまり関係ない話だと思っていたら、ビジネスにも大きな変化が来ているという話で自分たち自身が考えて行かなければならない逃げられないテーマだと認識できた』, 『なぜ今SDGsが必要なのかということがよく理解できました。自分たちの力で世界を変えていける可能性を感じました』, 『自分の目標を伝える、相手の目標を聞く、状況をちゃんと理解し合うことで協業が可能になることが分かった。まさに自分たちの組織で起こっていることがそのまま出てビックリした』, 定期的に2030SDGsが体験できるイベントを開催しています。詳細は今後のイベント開催予定をご確認ください。, 2030SDGsのオンライン版を開発中です。そのプロセスを共有できたら面白いかもね、ということでブログ風で投稿することにしました。ご興味がある方はぜひこちらをご覧ください。, 現在のところ、2030SDGsゲームキットは、ファシリテーター養成講座を受講した方のみ利用可能です。, そのためカードゲーム「2030SDGs」を自分の団体、組織やコミュニティで行いたい場合は、すでにファシリテーター養成講座を受講した公認ファシリテーターにご依頼いただく必要があります。その場合は一番下の問い合わせフォームからお問合せください。, もし定期的に自分の団体、組織やコミュニティ、さらには外部に対してカードゲーム「2030SDGs」を行うことで、SDGsを広めることに貢献していきたい、という場合は、ファシリテーター養成講座を受講いただきファシリテーターになっていただくことをお勧めします。, ただ、このカードゲームは体験型なのでまずは体験してみてください。実際に過去多くの方が「体験しないと分からない、という意味がよくわかった」「実際に体験してみて体感としてゲームの仕組みが分かった」「これは体験してもらわないと言葉や文章では伝えられない」という声を頻繁に聞きます。まだ未体験という方は今後のイベントの開催予定をご覧いただきお近くの場所で体験してみてください。, また、ファシリテーターによってイベントの内容が大きく異なるので可能であれば異なるファシリテーターのイベントに複数回ご参加いただくことをお勧めします。, カードゲームで楽しみながらSDGsを体験する部分です。ルール説明において「ゲームの世界」と「現実世界」を上手く紐づけることで深い振り返りにつなげることが可能になります。紐づけの度合いはファシリテーターの熟練度に応じて異なります。また、1.5時間あればゲームは可能ですが振り返りをする時間がほとんどないため、2030SDGsカードゲームを使ったイベントやワークショップの導入を検討される場合は最低2時間以上をお勧めしています。, ゲーム体験と現実世界とを紐づけながら双方向の対話を使って振り返ることで様々な気づきがおこります。振り返りでもファシリテーターのゲーム体験と現実世界を紐づける度合いで振り返りの深みが変わりますし、双方向の対話を導くスキルも振り返りの質に大きく影響を与えます。, さらに、ファシリテーターによって、コーチングプログラムを活用したり、レゴブロックを活用したり、ビジョン策定手法を活用するなど、ファシリテーターに応じて内容、質が大きく異なる部分になります。, 企業内で行う場合はビジネス事例が必須になります。それは「ゲームの世界では上手く行くけど現実はそんなに甘くない」「SDGsは必要だと思うけど自分の仕事とは関係ない」という人が必ず一定数現れます。そのため、多様なビジネス事例を使うことで、ビジネスとしてSDGsを進める必要性や重要性を腹落ちすることが可能になります。また、ファシリテーター自身のビジネス経験も腹落ち度に大きく影響を与える部分になります。, このため企業内で2030SDGsカードゲームを使った研修等を企画する場合は通常は3.5時間、短くても3時間以上をお勧めしています。, ちなみに、イマココラボで提供しているファシリテーター養成講座は①の2030SDGsカードゲームの説明が質高く出来るようになることを目的としています。それは、②、③は一度の講座で補えるものではなくファシリテーター個人の過去の経験やスキルに大きく依存するためです。例えば、企業向けにプロのファシリテーターとして活動している人はそうでない方に比べて②、③は当たり前ですが上手な傾向にあります。, これらの理由により、ファシリテーターによって内容だけではなく質も大きく異なります。, ※本カードゲームは株式会社プロジェクトデザインと共同で開発したものです。ゲーム制作ならびに開発についてのお問い合わせ、依頼はプロジェクトデザイン社に直接ご連絡ください。, 2030SDGsカードゲームの公認ファシリテーター養成講座を随時行っています。受講希望の方は以下より詳細ページをご覧ください。, SDGsの社内浸透、カードゲームを使った法人研修、変革を起こす人材の育成、各種イベント等のお問い合せは、以下よりご連絡ください。. 自分の団体・組織で行いたいという方へ 環境・経済・社会の問題とその取り組みについて理解を深めるため、「 2030 SDGs 」というカードゲームが作成され、話題を呼んでいる。 SDGs とは、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するべき17分野の目標から成る。S あ、でもこの図は知ってました。 「持続可能な開発目標(SDGs)」 国連加盟193か国が、25015年に全会一致で … 目次 1.SDGsとは 2.SDGsカードゲーム3選 3.SDGsカードゲーム以外にもSDGsを学べるゲームが! 4.SDGsカードゲームと合わせて取り入れたい研修教材 5.SDGs達成に向けた政府や企業の取り組み 6.SDGsカードゲームを上手に使って効果的に認知させよう! カードゲーム「2030 SDGs」のご紹介 カードゲーム\£2030 SDGsは\ SDGsの17の目標を達成するた めに\ 現在から2030年までの道のりを体験するゲームです\ さまざ まな価値観や違う目標を持つ人がいる世界で我々はどうやって SDGsとは国連加盟193か国が2016年~2030年の15年間で達成する行動計画です。 「Sustainable Development Goals」の略称で、直訳すると「持続可能な開発目標」という意味があります。2 2015年9月の国連サミットで採択されました。 「SDGsカードゲーム」は、ビジネスや地方創生の文脈で注目を集める「SDGs」の本質をカードゲームを通して体感するツールの一つです。様々な種類がある「SDGsカードゲーム」について、その種類、効果、受講者の声まで、徹底解説します。 SDGsを学べるカードゲームがある. 『THE SDGsアクションカードゲーム クロス』は、金沢工業大学で社会課題解決型ビジネスの研究をおこなう平本督太郎研究室と、社会課題解決に取り組む株式会社REBIRTH PROJECTによる有志チームが制作したSDGsに対するアイデアカードです。 SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な … SDGsは、世界各国の政府が主体となって取り組む国際的な目標ではありますが、政府だけでなく、関連機関や企業、そして私たちも主体的に取り組んでいかなければ2030年までに達成することはできない目標ばかりです。 SDGsって知ってます?名前ぐらいは聞いたことある、っていう人がほとんどだと思います。ぼくはSDGsに興味はあったけれど詳しくは全然知らない状態でした。そんなとき、ちょうど楽しくゲームでSDGsを学べるイベントにご招待いただいたので参加してきました! SDGsを取り入れる(サービス紹介) 過去のイベント カードゲームはイマココラボ(東京・千代田)の「2030 SDGs」。 5万人が参加し、昨年から海外でも積極的にゲームの体験イベントを開催している。 カードゲーム「2030 SDGs」のご紹介 カードゲーム\£2030 SDGsは\ SDGsの17の目標を達成するた めに\ 現在から2030年までの道のりを体験するゲームです\ さまざ まな価値観や違う目標を持つ人がいる世界で我々はどうやって よくある質問 SDGsロゴおよびアイコンの使用に関する許諾申請や問い合わせは国連本部(ニューヨーク)が一括して対応しています。 ロゴやアイコンの使用にあたっては、下記ガイドラインとよくある質問の両方をお読 … 「SDGs de 地方創生」とは、SDGsの考え方を地域の活性化に活かし、地方創生を実現する方法について参加者全員で対話し、考えるためのゲームです。 政府の持続可能な開発目標(SDGs)推進本部が2018年末に発表した、SDGsアクションプラン2019の中でも、SDGsを原動力とした地方創生、強靭かつ … SDGs(Sustainable Development Goals)「持続可能な開発目標」は、国連の「2030アジェンダ」(2015年)に盛り込まれた、人間、地球及び繁栄のための行動計画です。2030年までに世界が達成すべき17分野の目標と169項目のターゲットから成ります。 SDGs(エスディージーズ)(Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標))は、2030年までに達成を目指されている国際的な目標です。内容には、貧困や飢餓から環境問題、経済成長やジェンダー平等まで幅広い課題が挙げられています。SDGs mediaは、SDGs実践のための情報発信、支援、研 …